野田第3農場 にわとりのお世話の募集詳細

おすすめ!
正社員

にわとりのお世話スタッフ/賞与年2回あり♪<正社員募集>月給18万9056円~スタート!大自然の中での農場作業

給与 日給8440円+交通費 シフト 週5日以上 1日8時間以上
勤務地 九戸郡野田村 最寄駅

\農場に携われるレア求人/
「ニワトリやたまごの詳しい知識がない…」そんな方でもOK!
作業方法は丁寧にお教えします◎

基本的に機械操作がメインのため…難しい作業はありません!
<初めての方も大歓迎>
長期安定して楽しく働けます◎

<新しい仲間を大募集!>
異業種からの応募も大歓迎♪
有給休暇取得率高め?◎
プライベートと両立して働けます♪

注目ポイント

★福利厚生が充実★
・交通費規定支給
・車/バイク/自転車通勤OK(無料駐車場あり)
・制服貸与
・社会保険完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労働者災害補償保険(労災保険))
・健康診断(年1回健康診断を受診するよう、健康診断費用を全額支給します)
・インフルエンザ予防接種(全額支給)
・永年勤続表彰あり(勤続年数が10年・20年・30年・40年の社員を表彰し、贈呈金を支給いたします。)
・相談窓口あり

お仕事情報

お仕事内容

<お仕事内容>
種鶏農場内作業のお仕事をお任せ◎

<具体的には…>
・種鶏の飼育
⇒集卵作業、選別、床の管理(チップ捲き)、鶏舎の清掃等の作業
・農場内にて社用車を使用して運搬を行うことがあります!

先輩スタッフが丁寧にお教えします◎
まずはゆっくり慣れていきましょう♪

給与

日給8440円+交通費

◆昇給あり

※賞与2.5ヶ月分(前年度実績)
※経験者優遇いたします!

▼手当充実!詳細コチラ▼
・通勤手当
・家族手当(配偶者15000円/第一子4000円/第二子5000円/第三子以降6000円)
・保育手当(就業時間(週)30時間以上10000円)
・正月手当
・配送手当
・宿直/日直手当
・紹介手当
・資格手当(建築士・電気工事士・簿記・TOEICなどの資格を取得した社員へ支給)
・従業員特殊会(自社株式の取得・保有により社員の長期的な財産形成を奨励しています。持株会会員には会社より奨励金あり)
・慶弔見舞金制度あり


◆支払い方法:月1回


◆交通費:一部支給

・車通勤:片道2㎞以上の場合、距離に応じて支給(上限2万1000円)
・公共交通機関:実費支給

●車・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場あり)

所在地

岩手県 九戸郡野田村 大字野田第3地割119番地

▶地図を確認


勤務期間

長期(3ヶ月以上)

シフト・勤務時間

週5日以上 、 1日8時間以上
朝~昼 、 昼~夕

<勤務時間>
7:00~16:00(うち休憩時間90分間)

勤務できる曜日

月 、 火 、 水 、 木 、 金 、 土 、 日

応募資格

※防疫上、鳥類を飼育している方は応募をご遠慮いただいております。

●フリーター歓迎
●主婦・主夫歓迎
●第二新卒歓迎
●学歴不問
●年齢制限あり(※59歳以下)
※年齢制限該当事由:定年を上限
※定年年齢未満の方を募集

<必須資格>
普通自動車免許(業務に必要な為)

<髪色・ネイルOK>
業務に支障のない範囲で自由

  • 未経験者歓迎
  • 経験者優遇
  • フリーター歓迎
  • 主婦(夫)歓迎
  • 学歴不問
  • 髪型自由
  • 友達と応募歓迎
特徴・メリット
  • 高収入・高時給
  • 体を動かす仕事
  • すぐ働ける
社会保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
待遇・福利厚生
  • 社保完備
  • 制服貸与
  • 研修制度あり
  • 交通費支給
  • バイク・車通勤OK
  • 昇給あり
★1日のお仕事の流れ★

【育成農場】
※生まれたてのひよこ~約20週齢まで

8:00~業務スタート!
    給餌・鶏舎内見回り、翌日の餌準備
10:00~休憩
10:15~体の小さい雛と大きい雛の入れ替え、環境整備
12:00~昼休憩
13:00~体重測定(※週に1回)
     鶏の入れ替え、鶏舎内外の環境整備
16:00~夕方の見回りと戸締り、掃除
16:45~その日の温度や鶏の羽数を記録
17:00 業務終了!

【成鶏農場】
※約21週齢~64週齢ごろまで

8:00~業務スタート!
    巣箱外に産んだ卵(巣外卵)を拾いながら、鶏舎内見回り
8:15~巣箱に産んだ卵を機械で集める
10:00~休憩
10:15~集卵作業、翌日の餌準備
12:00~昼休憩
13:00~集卵
13:45~鶏舎管理
14:45~休憩
15:00~集卵
15:45~鶏舎管理、掃除
16:45~日報作成
17:00 業務終了!

★働き方や休暇制度も充実★

・育児休業制度
・時間外労働の免除制度あり
・育児のための短時間勤務制度あり
・子供のための看護休暇の取得OK
・介護休業制度あり

応募情報

応募方法

応募専用ダイヤル、または応募ボタンより応募してください。

応募後のプロセス

エントリー後弊社からご連絡差し上げます。

応募先電話番号

019-697-5235


"こちらの応募先電話番号は、
東北孵卵場に繋がります。"