鹿児島孵卵場 ひよこの孵化のお手伝いスタッフの募集詳細
ひよこの孵化のお手伝いスタッフ/アルバイト・パート募集!時給1100円スタート♪あなたのライフスタイルに合わせて働けます!
給与 | 時給1100円~+交通費 | シフト | 週3日以上 1日4時間以上 |
---|---|---|---|
勤務地 | 南さつま市 | 最寄駅 |
\週3日~OK!/
☆★ヒヨコの成長に携わるレアバイトです★☆
難しい作業はありません!!!
はじめての方も大歓迎(*ё*)
あなたのライフスタイルに合わせて働けます♪
シフトの相談はお気軽に◎
\\休みの希望が通ります!//
「この日に働きたい♪」など希望を叶えます!
プライベートと両立して働けます◎
知識・経験は必要なし!!
●丁寧なフォローと研修あり!
●協力し合いながらお仕事をするので安心!
注目ポイント
★福利厚生が充実★
・扶養控除内勤務OK
・交通費規定支給
・車/バイク/自転車通勤OK(無料駐車場あり)
・制服貸与
・社会保険完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労働者災害補償保険(労災保険))
・健康診断(年1回健康診断を受診するよう、健康診断費用を全額支給します)
・インフルエンザ予防接種(全額支給)
・相談窓口あり
お仕事情報
<お仕事内容>
主にひよこの孵化のお手伝いをお任せ!
<具体的には…>
卵を21日間孵化器で温め⇒孵化させるお仕事です◎
・孵化するために孵化器の温度管理
・19日目に自動ワクチン接種器で接種
・孵化したら雌雄の判別 など
基本的に機械の操作や温度の確認・調整がメインです!
難しいことは一切ありません◎
まずはお気軽にご応募くださいね♪
時給1100円~+交通費
▼手当充実!詳細コチラ▼
・通勤手当
・正月手当
・保育手当
・配送手当
・宿直/日直手当
・紹介手当
・慶弔見舞金制度あり
◆支払い方法:月1回
◆交通費:一部支給
・車通勤:片道2㎞以上の場合、距離に応じて支給(上限2万1000円)
・公共交通機関:実費支給
●車・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場あり)
長期(3ヶ月以上)
週3日以上 、 1日4時間以上
朝~昼 、 昼~夕
<勤務時間>
①8:00~17:00
②8:00~12:00
※上記の組み合わせも可能!
勤務シフトは相談に応じます◎
月 、 火 、 水 、 木 、 金 、 土 、 日
※防疫上、鳥類を飼育している方は応募をご遠慮いただいております。
●フリーター歓迎
●主婦・主夫歓迎
●第二新卒歓迎
●学歴不問
●年齢制限あり(※59歳以下)
※年齢制限該当事由:定年を上限
※定年年齢未満の方を募集
<必須資格>
普通自動車免許(業務に必要な為)
<髪色・ネイルOK>
業務に支障のない範囲で自由
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 高校生歓迎
- フリーター歓迎
- Wワーク歓迎
- 大学生歓迎
- 二部学生歓迎
- 主婦(夫)歓迎
- 学歴不問
- 髪型自由
- 友達と応募歓迎
- 高収入・高時給
- 体を動かす仕事
- すぐ働ける
- 社員登用あり
- 制服貸与
- 研修制度あり
- 交通費支給
- バイク・車通勤OK
<雛出荷作業・入卵作業>
7:00 業務スタート
雛出し(バスケットから雛を出す)、選別(雛を数える)
鑑別(羽を見てオスとメスを分ける)
機内入卵(予熱機から孵卵機へラックをセット)
10:00 休憩
10:20 雛出し、選別、鑑別、孵卵機・コンテナ洗浄
午前点検(転卵チェック、孵卵機、場内温度、消毒補充等)
11:00 入卵セット(ラックに孵卵させる卵をセットする)
12:00 昼休憩
13:00 孵卵機・コンテナ洗浄、入卵セット
午後点検(転卵チェック、孵卵機、場内温度、消毒補充、雛置き等)
14:40 休憩
15:00 場内床洗浄、翌日分雛コンテナ準備、入卵準備
16:00 業務終了
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【イノボ作業メイン】
孵卵19日目の卵にワクチン接種をして、別の孵卵機へ移す
7:00 業務スタート
イノボ稼働準備(ワクチン準備、省力化ロボット稼働準備)
使用孵卵機の準備(卵を移すバスケット準備、孵卵機内消毒の準備)
8:00 イノボ開始
ラックの運搬、移動した卵を専用の孵卵機にセット、トレーの回収
10:00 休憩
10:20 イノボ作業
12:00 昼休憩
13:00 イノボ作業
14:00 機械の洗浄、移動した孵卵機内の消毒確認
14:40 休憩
15:00 機械の洗浄・乾燥作業
16:00 業務終了
応募情報
応募専用ダイヤル、または応募ボタンより応募してください。
エントリー後弊社からご連絡差し上げます。
0993-62-3630
こちらの応募先電話番号は、
鹿児島事務所に繋がります。
